売れ筋・人気商品 日々の雑記帳

【母の日・父の日・誕生日・敬老の日】もらって感動!「世界にひとつだけのプレゼント」

世界にひとつだけのプレゼント
あこ

もうすぐ母の日、父の日もある…何を送ろう…。

毎年のことながら、母の日、父の日、誕生日、敬老の日のプレゼントって悩みますよね。

「まったくあげない!」って人もいるかもだけど、離れて暮らす義妹とかから義母あてにプレゼントが届くと長男の嫁としては、ちょっと気まずいんですよね。

一応私も母なのでプレゼントを贈る立場でもありますが、もらう立場でもあります。

私が子どもたちからもらって「毎年これにして!」って頼んだくらい感動したプレゼントがこちら。

世界に一つだけ!孫の写真入りマグカップ右:一昨年は娘2人の子、孫5人の写真、左:昨年は長男の子も入り8人の孫
あこ

かわいい8人の孫たちの写真がちりばめられたマグカップ。
写真の横の数字はそれぞれの子の年齢。

孫たちが何歳の時の写真かすぐわかって、娘たちのセンスに驚かされました。

この記事がおすすめの方

  • 毎年何を送っていいかわからない。
  • プレゼントが毎年マンネリになってる。
  • コロナでなかなか会えないけど孫の成長を見せたい。
  • 他にはないプレゼントを贈りたい。

この記事では、私がもらって嬉しかったもの、送って喜ばれたものをご紹介しています。

きっと悩んでいるあなたのヒントになると思いますよ。

世界に一つだけ、もらった瞬間笑顔と涙がこぼれたプレゼント

我が家では娘二人と一緒に飲食店をやっています。

昨年の母の日。

「おかあ~。」とプレゼントを渡してくれた次女、ふと見ると長女はスマホで私を撮影しています。

小さな箱を開けると、そこにはかわいい孫たちの写真がちりばめられた「マグカップ」。

私がコーヒーが好きだから、と送ってくれました。

引用:ベビフル https://www.rakuten.co.jp/babyfulstore/
引用:ベビフル https://www.rakuten.co.jp/babyfulstore/
引用:ベビフル https://www.rakuten.co.jp/babyfulstore/

マグカップのほか湯のみもあり、デザインやカラー、写真の枚数などもいろいろでパターンは100種類以上!

しかも2000円台とは驚きです。

これこそ「世界に一つだけ」かわいい孫たちの「今」が詰まった最高のプレゼント!

あこ

ありがとう~!

私、毎年これがいい!これにしてね。

これから毎年、孫たちの成長記録となる世界に一つだけの宝物が増えていくかと思うともう楽しみしかありません。

感動と笑顔が家族全員に広がりました

私がもらったマグカップを見てうらやましそうにしていた私の夫。

娘たちはこのじいじにも送ってくれました。

そして敬老の日には、大きいじいちゃんとばあちゃんにも。

大きいじいちゃんとばあちゃんには湯のみで、夫やその兄弟たちの小さい時の写真がちりばめられていました。

写真入りサーモタンブラー、割れる心配なし。温度も保ってくれる。

もらったマグカップをうっかり落として割っちゃったんですね。

あまりに残念で悔しくて、接着剤で元の形にはできましたが使うことはできません…。

落胆している私に翌年から娘たちがくれたのはこのサーモタンブラー。割れる心配はなし。
サーモなので冷たいものは氷もなかなか解けず、熱いものも熱いままで毎日使っています。


まとめ

あこ

私がもらって嬉しかったプレゼントをご紹介しました。

子供より孫が可愛いのが本音。
その孫たちが毎日使うマグカップや湯飲みにいたら最高ですよね。

世界に一つだけのプレゼント「うわ~!」って思わず声が出ちゃいます。

私は義母に定番のお茶を贈りましたが、お茶好きな義母は「ま~高級なお茶をありがとう!」ってとても喜んでくれましたよ。

父の日には義父と実父に甚平を贈りました。

なかなか会うこともかないませんが、こんなちょっとしたプレゼントでつながれるっていいですよね。

普段は「ありがとう♪」なんて照れくさくて言えませんが、日頃の感謝を込めて贈ってみてはいかがでしょう?

  • この記事を書いた人

あこ

4人の子の母┃8人の孫のばぁば┃子供や孫に家族にとって生活&日常に役立つおすすめな「いいもの」私の好きなものを発信しています。

-売れ筋・人気商品, 日々の雑記帳